みんな集まれ半蔵門

子供の事とか映画の事とか戯言とか

終業式と共に娘画伯の作品集が家にやってきた

子供からの手紙が放つある種のプレッシャー

緊急事態宣言中に有給消化中の奴www

はい、僕です(泣) 先日書いた通り、現在退職に伴う有給消化中でして。 www.hanzoumon.jp

退職の時に自分の価値が見えるんだなぁという話

お久し振りです 退職しました 会社からの引き止め 仲間の反応 おわりに お久し振りです お久し振りです、半蔵です。 いやぁ・・・半年振りに書くとかね、死亡説が流れる勢いですね。 まぁ3年位休載してる週刊連載マンガー×マンガーもある位だから良しとしよ…

長女の幼稚園生活が一週間経ちました

「ドラえもんのび太の恐竜」とかいう伝説の一作目

おはようございます、半蔵です。

『ドブル (Dobble)』 …それは3歳から2000歳まで楽しめる不思議なカードゲーム

ご無沙汰しています半蔵です。

しりとりの面白さに気付いた32歳の冬

みんな「しりとり」知ってる? 「しりとり」つまんなくね? 「しりとり」は親と子の為の遊びである おわりに

「アンパンマン大図鑑」から面白キャラ20問!君はいくつわかるかな?

おはようございます、半蔵です。 先日娘達と3人で図書館に行った際に、面白い本を見つけました。 それは、アンパンマンのキャラクターブック「アンパンマン大図鑑」です。

イルカ型浮き輪は安くて遊べるぜ?

おはようございます、半蔵です。 今回も「今更夏を振り返る」第2弾なんですけどね…

空気入れ不要プールがシンプルに素敵

お久し振りです、半蔵です。 気付いたら3ヶ月振りのブログ更新です。 僕の部署の仕事は夏が超繁忙期でブログしてる暇なんか無かったわけです。もうね、終電→ホテル泊→終電→ホテル泊の繰り返しの時期もあったり…。 僕はこの時期を死のロードと呼んでいるわけ…

Twitter大喜利でスベり倒した僕の13の大喜利

皆さんこんばんわ、みんな集まれ半蔵門のお時間がやってまいりました。 司会の半蔵です。 ということでね、Twitter界でも大喜利ってよく見かけますよね。 ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、ある時期に無謀にも僕も参加していたことがあるんですよ。

ところで君達って自分がブサイクだと気付いたのって何歳頃?

こんにちは、半蔵です。 いや、タイトル通りですけどね?こんなわけのわからないブログ読んでる人が美男美女な訳が無いので聞きますけど、君達ってさ、自分がブサイクな人間だって気付いたのって何がきっかけ?

【映画】「グリーンブック」は泣きはしないんだけど熱い何かが込み上げて来る映画【レビュー】

(画像:公式サイトhttps://www.greenbookfilm.com/gallery/) おはようございます、半蔵です。 ゴールデンウィークだってのに休日出勤だったあの日、仕事終わりに何か爪痕を残したくて1人映画に行ってまいりました。 (この感情わかるよね??)

子供って海に入らずとも波打ち際だけで永遠に遊ぶし親父はそれを永遠と眺めてられるよね

おはようございます、半蔵です。 先日、須磨海岸にあるお洒落なカフェ「グレイトフルズ」に行ってまいりました。 www.hanzoumon.jp その時に長女が3歳にして初めて海で遊んだんですけど、海にドハマりしまして。 まだまだ水温も低く「海に入って遊ぶ」とい…

【グレイトフルズ】須磨の海を見ながらハンバーガーを頂戴する【GRATEFUL‘S】

アロハ~、半蔵です。 関西人なら馴染み深い須磨海岸の話なんですが、須磨海岸ってここ数年ですごい変わりましたよね。 僕は中学生の時に(もう20年近く前…)須磨の海にはよく行ってました。何でかよく覚えて無いんですけど男だけで永遠と飛び込みを繰り返し…

子供しか入れないお菓子屋さん「未来製作所」へ3歳の娘を派遣した

おはようございます、半蔵です。 皆さん、兵庫県三田市にある「未来製作所」ってご存知でしょうか? 「まず三田ってどこだよ」とか言わないで?兵庫県民のわい悲しくなるで。 三田市ってあれですよ、ほら、西日本最大規模の神戸三田プレミアム・アウトレット…

家は「奥さんの実家の近くに買え」が結局正義だった

おはようございます、半蔵です。 家を買う・・・。 一世一代の重要イベントですが、それが戸建てだろうがマンションだろうが、家を買う時にまず議論となるのは「どこに家を買うか」でしょう。 我が家はと言うと、奥さんの実家近くに家を買うという結果になっ…

ディズニーランド初心者が経験したディズニーでの19の注意事項

おはようございます、半蔵です。 先日家族でディズニーランドとディズニーシーに行ってきました。 実は僕ね、ディズニーランドって17年振りなんですよ。半蔵少年が5歳の時に家族旅行で行ったっきりです。ディズニーシーにいたっては今回初めてでしたからね。…

Apple Pencilでブログアイコンを描いたよ

おはようございます、半蔵です。 前回「アイコン変えまんねん」と宣言して早1週間。 www.hanzoumon.jp やっとこさブログアイコンを変えました! てゆーか、この記事を見て頂いている時点で新アイコンになっちゃっていますが・・・。

ブログアイコン変えたいから他の人のアイコンを見て自分の嗜好を見つめ直すわ

明けましておめでとうございます、半蔵です。 皆様どのようなお正月をお過ごしでしょうか?僕は初夢が2年連続「上司2人(課長と係長)がマジ喧嘩してて、止めるタイミングをうかがっている夢」だったので、まぁまぁ悲しい新年でした。 そんな辛い正月を払拭…

年越し前に2018年のPV数トップ5の記事を晒しちゃう!

年々1年が早く感じます、半蔵です。 (2017年に1記事だけありますが)2018年3月から開始した当ブログですが、おかげ様でなんとか約1年継続して運営出来ております。 子育てや家族のことを中心に記事を書いているつもりですが、その他下らない内容も多々ある…

我が家が長女の誕生日プレゼントで溢れ返ってるんだけど次女の時はどうしたらいいのだ?

メリークリスマス、半蔵です。 皆様クリスマス楽しんでおられますか? 我が家は今年長女が3歳になったので、(クリスマス・イブに)初めて「朝起きたらサンタから枕元にプレゼントが届いていた」を実行してみたのですが「眠たすぎてプレゼント袋を見て二度寝…

「サイトは審査不能」「コンテンツが複製されている」と計22回ボコボコにされた者のアドセンス合格の軌跡

おいでやす、半蔵です。 タイトルのとおりですが、おかげ様でGoogle アドセンスに合格しました。 僕が初めて審査を行ったのは当ブログが65記事ぐらい投稿していた時になります。「Google アドセンスに申請する」ことは当初から考えていたので、ポリシー違反…

僕とQueenの1778の物語

どうも、再びハンゾウ・マーキュリーです。 以前「Queen」の映画「ボヘミアン・ラプソディ」の記事を書きましたけど、なかなかのヒット映画になってますね! www.hanzoumon.jp 今日は僕とQueenの出会いと歴史についてお話ししたい。

「上の子が下の子を叩く」悩みを持つ親御さんに何の解決にもならないけどとにかくエールを送りたい

おはようございます、半蔵です。 今日はちょっと真面目な記事を書きますね! いや 前フリじゃなくて。

ロードバイク初心者が納車初日に60kmライドして尻がえれぇ事になったぞ

どうも、半蔵ペダルです。 いやー、記事にするのに一か月遅れちゃいましたけど・・・ ロードバイク買ったよー!

映画「ボヘミアン・ラプソディ」とQueenの魅力を語るんだぜ?

どうもハンゾウ・マーキュリーです。 伝説的ロックバンド「Queen」の伝記的映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきました! www.youtube.com 公開初日に一人で! (だって奥さん興味無いんだもの・・・)

プリキュア初心者が「オールスターメモリーズ」を公開初日に鑑賞して泣いた話

どうも、妬みのプリキュア、キュア半蔵です。 みなさん、観ました?プリキュア15周年記念映画 「映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア」! (なげーなオイ) 僕は10月27日の公開初日に早速長女と観て来ましたよ。

「今日から俺は‼」のドラマがクソすぎ!第1話クソポイント15選!

いやー、放送されましたね。 ドラマ「今日から俺は‼」の第1話! 放送前から絶望していた僕ですが、念のため第一話は見ることにしました。